fc2ブログ
AIUへの道(2014)

AIU生による受験ガイド「AIUへの道」
配布中!!
帰国子女の人ってどれくらいいるの?
AIUに満足してる? etc
こんな疑問や日程ごとの対策法、 面接の質問など情報盛りだくさん!!


下の画像をクリック!

          

プロフィール

AIU HIROMETAI

Author:AIU HIROMETAI
国際教養大学(AIU)を日本全国に広め隊!

学生目線のAIU
【Akita International University】
を日本全国のみなさんに伝えたい!

広め隊メールアドレス:aiunowa@live.com

最新記事

カテゴリ

リンク

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ

スポンサーサイト

--.--.-- --:--|スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Summer Vacation!!!!!

2012.08.25 12:43|AIU生の生活(食住遊)
みなさんこんにちは(*゚▽゚*)
北海道出身のめたもんですっ
AIU生の短い夏休み(1ヶ月)も残すところあと1週間となってしまいました・・・
ああ、楽しかったなあ・・笑
とゆうことで今日は、なかなか個人的ではありますが私の夏休みの過ごし方と来学期の抱負を
綴っていきたいと思います(*´ω`*)
AIUに入学してから4ヶ月があっとゆう間に過ぎて
心待ちにしていた夏休みがやってきました!
8/1 さっそく地元、北海道へ帰省すべく飛行機に飛び乗りました。
家族みんなで帰りを待っていてくれた、お母さんが好物ばかりを作って待っていてくれた、あの感動は言葉で表すほうが野暮ってもんです。(ちなみに私の好物はゆでたブロッコリーwithマヨネーズetc・・・)

さてさて、ここで私がこの夏やり遂げた偉業を発表しようのコーナーです。
なんと・・!
1、免許取得ヽ(;▽;)ノ
2、パスポート取得ヽ(;▽;)ノ
とゆうわけです。

自動車学校、正直しんどかったです。
でもがんばってよかった。
パスポート、地味めんどくさいです。
でも住民票を秋田に移していないひとは、地元で申請したほうがよいので
この夏のうちに・・!ということです。
どちらもまとまった休みにしかできないことなので
両方済ませた私は勝ち組ということなのです( ̄ー ̄)
以上っ☆


遊びのほうはどうなってるの?とゆうと、
AIUに短期留学に来ていた留学生が帰国する前に
北海道に遊びにきていたので美味しいものを食べに行ったり、
その子の泊まってるホテルにでお泊りしたり・・と
AIU生らしい感じの楽しい思い出もできました(*゚▽゚*)

あとは地元の友達と遊びまくったり、
家族とたくさんおでかけしたり、
買い物に行ったり・・ともう毎日が充実しています(((o(*゚▽゚*)o)))
いまのところ、まだ家から出ていない日がありませんっ笑



さて、来学期の抱負に移りたいと思います。
春学期は一人部屋に住んでいたのですが、
秋学期から留学生とルームシェアになります(^-^)
どんな子がくるのか今からとても楽しみです!
いろんなことを話して仲良くなれればいいなあ、と思っています(>_<)

また、授業は今までのEAP(英語集中プログラム)から、BE(基盤教育)になるので
とても大変だと思いますがなんとか生き残りたいと思います・・



こんなところでおわりにしたいと思います(´∀`)
受験生のみなさん、
暑い夏もあと少し!
アイスとかスイカとかいっぱい食べて乗り切ってください!



See you( *`ω´)b
スポンサーサイト



コメント:

非公開コメント

>
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。