AIUの食事情
2012.08.25 00:42|AIU生の生活(食住遊)|
お久しぶりです。
地元に帰省中のまつりです。
今日は地元で美味しいと評判のつけ麺屋に行ってきました。
なんでこんなことを書いているかというと、
これにはAIUでの食事が深く関係しているからです。
地元に帰省中のまつりです。
今日は地元で美味しいと評判のつけ麺屋に行ってきました。
なんでこんなことを書いているかというと、
これにはAIUでの食事が深く関係しているからです。
AIUでは寮生はミールプランというのに加入しているので、
お金を払わなくてもカフェテリアで3食とも食べることができます。
(実際には事前にお金はまとめて払ってあるのですが)
つまり、メニューに限りがあるとはいえ、
時間内にカフェテリアに行けば食事には不自由しないわけです。
カフェテリアのごはんについての意見は人それぞれだと思いますが、
個人的に恋しくなったのは
お母さんの手料理!
...ではなく、ラーメン、パスタ、野菜、果物でした。笑
なので地元に帰ってきてから、いろいろと食べたかったものを食べているのです。
ここでやっと冒頭に話がつながりましたね。
やっぱりラーメンはお店で食べるのが一番おいしいです。笑
では、おいしいごはんを食べて暑い夏を乗り切りましょう!
受験生の皆さんも夏バテには気をつけて頑張ってください(^-^)
ちなみにわたしが一番好きなカフェテリアのメニューは鯖の味噌煮です。笑
お金を払わなくてもカフェテリアで3食とも食べることができます。
(実際には事前にお金はまとめて払ってあるのですが)
つまり、メニューに限りがあるとはいえ、
時間内にカフェテリアに行けば食事には不自由しないわけです。
カフェテリアのごはんについての意見は人それぞれだと思いますが、
個人的に恋しくなったのは
お母さんの手料理!
...ではなく、ラーメン、パスタ、野菜、果物でした。笑
なので地元に帰ってきてから、いろいろと食べたかったものを食べているのです。
ここでやっと冒頭に話がつながりましたね。
やっぱりラーメンはお店で食べるのが一番おいしいです。笑
では、おいしいごはんを食べて暑い夏を乗り切りましょう!
受験生の皆さんも夏バテには気をつけて頑張ってください(^-^)
ちなみにわたしが一番好きなカフェテリアのメニューは鯖の味噌煮です。笑
スポンサーサイト