fc2ブログ
AIUへの道(2014)

AIU生による受験ガイド「AIUへの道」
配布中!!
帰国子女の人ってどれくらいいるの?
AIUに満足してる? etc
こんな疑問や日程ごとの対策法、 面接の質問など情報盛りだくさん!!


下の画像をクリック!

          

プロフィール

AIU HIROMETAI

Author:AIU HIROMETAI
国際教養大学(AIU)を日本全国に広め隊!

学生目線のAIU
【Akita International University】
を日本全国のみなさんに伝えたい!

広め隊メールアドレス:aiunowa@live.com

最新記事

カテゴリ

リンク

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ

スポンサーサイト

--.--.-- --:--|スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

はじめまして♪ #5

2012.04.29 22:45|隊員紹介
新入隊員5人目
岐阜出身のB日程合格者
梅が大好物のしーたです!
はじめまして。

あこがれていたAIUに入学して1カ月。
はじめて地元を離れ、秋田で暮らして1カ月。
戸惑うこともあったけれど、毎日が本当に充実しています。

今回は昨日行われた、
田沢湖、角館バストリップについて書こうと思います。
学生支援チームが行ってくださったバストリップに参加してきました♪
バスに揺られて、まずは田沢湖へ。
みなさん、田沢湖をご存知ですかー?
なんと田沢湖は水深日本一の湖です。
湖の奥には山がみえ、自然の美しいところでした。

tazawako

次に向かったのは角館。
桜で有名な観光地で、小京都と言われているとか。
桜が咲きはじめたばかりで満開というわけにはいきませんでしたが、
咲き始めた桜を見たり、武家屋敷を見学したり、買い物したりと楽しく過ごしました。




この旅行を含め、
AIUに来てから楽しい行事がたくさんあり、友達がいつも近くにいるので、
テレビをほとんど見なくても、退屈することがありません。
いろんなことに参加したり、挑戦したりして充実した大学生活を送りたいと思っています。
そしてこのブログで伝えていきたいです。
これからどうぞよろしくお願いします。


では、よいゴールデンウィークを!



スポンサーサイト



テーマ:★大学生活★
ジャンル:学校・教育

コメント:

非公開コメント

>
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。