はじめまして!
2012.04.19 22:58|隊員紹介|
みなさんはじめまして!
本日入隊しましたすぎなみ区んと言います!
出身地が一目瞭然ですね(笑)
A日程で入りました4月入学の1年生です
まだまだAIUの知名度はそんなに高くないと個人的には感じているので
広めていきたいです!
本日入隊しましたすぎなみ区んと言います!
出身地が一目瞭然ですね(笑)
A日程で入りました4月入学の1年生です
まだまだAIUの知名度はそんなに高くないと個人的には感じているので
広めていきたいです!
もう少し詳しく自己紹介しておきますと…
僕がAIUを初めて知ったのは高2の夏くらいだったと思います
某国際交流プログラム(日本で開催)に参加し
そこで友達に教えてもらって知りました
国際関係を勉強したかったため漠然と行きたい大学の1つとしてはその時から考えていましたが
大学説明会などに参加し
学長の本を読み
9月のオープンキャンパスに参加して広め隊のブースに行ってから
ここが僕の通う大学だ!と強く思うようになり
今に至ります
割と第1志望にしたのは遅かったですかね(笑)
本当は倍率の1番低いB日程で入ろうと思っていたものの
センター試験でだいぶ失敗したためA日程にも出願し
そっちで受かりました
またさらに詳しくはAIUへの道などで書きますね
さて入学して今日で19日目ですが
とっても楽しく生活しています!
ものすごく主観的ですが(笑)
EAP(English for Academic Purposes)の授業が始まって1週間ほどが経過し
徐々に慣れてきたかなー
うーんどうだろうなーというかんじです
やっぱり授業が全部英語だと神経使いますね
僕は留学経験が皆無なのでまわりの友達にサポートしてもらいながらなんとかやっています
ブログに関しては初心者なので至らない点もありますが
これから記事をたくさん書きたいなーと思っているのでみなさんよろしくお願いします!
僕がAIUを初めて知ったのは高2の夏くらいだったと思います
某国際交流プログラム(日本で開催)に参加し
そこで友達に教えてもらって知りました
国際関係を勉強したかったため漠然と行きたい大学の1つとしてはその時から考えていましたが
大学説明会などに参加し
学長の本を読み
9月のオープンキャンパスに参加して広め隊のブースに行ってから
ここが僕の通う大学だ!と強く思うようになり
今に至ります
割と第1志望にしたのは遅かったですかね(笑)
本当は倍率の1番低いB日程で入ろうと思っていたものの
センター試験でだいぶ失敗したためA日程にも出願し
そっちで受かりました
またさらに詳しくはAIUへの道などで書きますね
さて入学して今日で19日目ですが
とっても楽しく生活しています!
ものすごく主観的ですが(笑)
EAP(English for Academic Purposes)の授業が始まって1週間ほどが経過し
徐々に慣れてきたかなー
うーんどうだろうなーというかんじです
やっぱり授業が全部英語だと神経使いますね
僕は留学経験が皆無なのでまわりの友達にサポートしてもらいながらなんとかやっています
ブログに関しては初心者なので至らない点もありますが
これから記事をたくさん書きたいなーと思っているのでみなさんよろしくお願いします!
スポンサーサイト