fc2ブログ
AIUへの道(2014)

AIU生による受験ガイド「AIUへの道」
配布中!!
帰国子女の人ってどれくらいいるの?
AIUに満足してる? etc
こんな疑問や日程ごとの対策法、 面接の質問など情報盛りだくさん!!


下の画像をクリック!

          

プロフィール

AIU HIROMETAI

Author:AIU HIROMETAI
国際教養大学(AIU)を日本全国に広め隊!

学生目線のAIU
【Akita International University】
を日本全国のみなさんに伝えたい!

広め隊メールアドレス:aiunowa@live.com

最新記事

カテゴリ

リンク

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ

<受験特集2015年Winter 対談~A日程~>Third! 受験生への激励!

2015.02.04 15:46|受験直前!
れ「もうすぐA日程ですが・・・。」
う「とりあえず頑張れですね。」
ず「ここまで来たらやりきるしかないですよ。」
<編集後記にかえてメッセージ>
まずはこの対談記事をお読みいただきありがとうございました。思い出すと一年前、朝は緊張のあまりテンションMAXで試験会場に乗り込んだはずなのに出てきたときは満足にできなかった悔しさのあまり路上で泣き出してしまうような人でしたが、こうして無事第一志望大学で学んでいます。振り返ればこんなもんだとあっけなく思えてきますが、自分はやれることはすべてやったと言い切れるぐらい努力してみてください。(勉強だけでなく、体調管理とかも重要です。)きっと自信になると思うし、実力も自ずと伴ってくると思います。長くなりましたが最後に、一年間またはそれ以上の月日をともに苦難を乗り越えて支えてくれた人への感謝の気持ちを忘れないで下さいね。皆さんが全力を発揮し、その努力が報われるよう祈っています。秋田より愛を米て。(れい)

A日程がもうすぐ..ということもあって、1年前の自分の入試を思い出します。
直前すぎて具体的な勉強方法などを書いても意味ないと思うので、一言二言そうでないことを書こうと思います。
前に色々書きましたが、個人的オススメとしては火傷しない程度の(←大事です笑)温かいものを飲むと落ち着きますよ!私はセンターでもA日程でも優雅に豚汁ランチをしました(笑) 何でも構いません。(無理矢理でも)落ち着いて、100%力を出し切ってください!

 4月にAIUでお会いできますように。「願晴って」ください!!!(うみこ)
 
ここまで来たら自分を信じるのみです!
今まで頑張ってきたことを信じて、自分の力を100%出しきって下さい!
AIUから応援しています(^^)(ずんだ)
スポンサーサイト



コメント:

非公開コメント

>