上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こんにちは。 来週からお世話になる者です。 かなり細かいことなのですが、皆さんは一年生の時飲み物はどうやって調達していたのでしょうか?
あとこまち寮の部屋内の収納(特に衣類用)はどのくらいですか?
返答お願いします。
来週からよろしくお願いします!(゜∀゜)
こんばんは。合格おめでとうございます。
飲み物ですか。私は水道水をろ過する機械(名前忘れました。スーパーで売っているやつです。)を使ってました。
ジュース類は、大学の売店や自動販売機でも売っていますが、かなり高い価格での販売でしたので、飲みたいときはイオンで買って飲んでいました。
衣類の収納スペースはそれなりにあります。衣類ケースがありますので。よっぽど大量の衣類を持ってこない限り大丈夫ですよ。
回答ありがとうございました♪
水はポットで何とかしようと思います。
衣類も大丈夫そうで良かったです。
もうひとつ質問で悪いのですが、皆さんは洗濯はどうしているのですか?寮の洗濯機を借りてますか?
加えての質問お願いします(゜∀゜)
洗濯に関しては、仕方なく、大学の洗濯機を使っています。
大学の洗濯機は、あまり綺麗ではなく、大学に掃除を要望しても、なかなか掃除しません。
また、太陽があまり出ないので、日光で洗濯物を干すことができず、困ります。
なので、私は実家に帰る時は、いつも洗濯物をいっぱい持って帰ってました。
返答ありがとうございます。 そうですか…、やっぱり洗濯は大変そうですね…。 僕は実家が遠いので持って帰るのはキツイと思いますが、まぁ何とかします(゜∀゜)! 何かとありがとうございました♪ 来週からもよろしくお願いします!
ガルーダさん、補足ですが
カフェテリアにはセルフサービスの冷水器とお茶がありますよ
自動販売機も結構あって\100-150で飲み物は買えます。
AIUショップで買うと少々割高ですが、自販機では手に入らないパックの紅茶やコーヒー、野菜ジュースも売ってるので便利です^^
わざわざありがとうございます。
なるほど、飲み物も大丈夫そうで良かったです(^o^;)
分からないことだらけで何かと不安ですが、何とかする!位の気持ちで荷造りを今日終えました
新生活楽しみにしてます( `・∀・´)ノ!