AIU 学園祭 2014 記事第四弾!!
2014.10.22 19:33|AIU学園祭|
こんにちは、11期のぱこです^^
前回の羚に引き続き、AIU祭について書きたいと思いますっ!
前回の羚に引き続き、AIU祭について書きたいと思いますっ!
今回の記事を書こうと思ってAIU祭を振り返ったのですが、終わってまだ1週間ちょっとしかたってないんですねっ!!
もう、1か月くらいたったような気がしてた…笑
すべてはミッド(中間試験) のせいだ!笑!
今、AIUはミッド(中間試験)の時期にあり、毎晩図書館がにぎわい、みんながひーひー言いながら勉強しています^^
そんな中、ブログを書いているわたし。。。
うん、気分転換も必要ですよねっ☆
…話をもとに戻しますが、私はAIU祭で、国際交流部の かぼちゃランタン企画、パイプ委員会のリンゴのコンポートの露店、有志メンバーによるジャズコンサートなどをしました!
どれも楽しく、全部について書きたいのですが…
今回は、国際交流部の かぼちゃランタン企画について書こうと思います。
みなさん、ジャック・オー・ランタンてご存知ですか?
ハロウィンが近くなると登場するあれです。
↓

街中でよく見かけたりするものですが、
本物のかぼちゃを使って実際に作ることってなかなかないですよね~
そこで! 国際交流部は小さいお子さんが留学生と一緒に本物のかぼちゃを使ったジャック・オー・ランタンを作る企画を作りました!
中の種をとり、目や口を切り抜いたり~、など本格的に作りました!
私もスタッフとして一緒に作ったのですが、これがまたすごい楽しい!
完全に自分の年を忘れ(笑)、小さいお子さんと留学生と一緒におおはしゃぎで作りました♪
かぼちゃランタンを初めて作ったり、留学生と英語でおしゃべりしたりと、小さいお子さんも楽しんでくれたようです♡
最後にみんなの作ったかぼちゃを並べて記念撮影(^^)


目がハートだったり鼻が星だったり
みんな個性的な顔でかわいいですよね~
地元の方や小さいお子さんなど、AIU生以外とも交流ができ本当に楽しかったです!
勉強との両立など難しいこともありましたが、先輩からたくさんのことを学べ、新しいことにチャレンジし、とても充実したAIU祭でした
AIU祭に来てくださったみなさん、ありがとうございました!
そして来れなかったみなさん、ぜひ来年いらしてください!
受験生のみなさん、来年は一緒に学祭盛り上げましょうね~!
以上、ぱこでした! AIU祭特集第5弾もお楽しみに^^
もう、1か月くらいたったような気がしてた…笑
すべてはミッド(中間試験) のせいだ!笑!
今、AIUはミッド(中間試験)の時期にあり、毎晩図書館がにぎわい、みんながひーひー言いながら勉強しています^^
そんな中、ブログを書いているわたし。。。
うん、気分転換も必要ですよねっ☆
…話をもとに戻しますが、私はAIU祭で、国際交流部の かぼちゃランタン企画、パイプ委員会のリンゴのコンポートの露店、有志メンバーによるジャズコンサートなどをしました!
どれも楽しく、全部について書きたいのですが…
今回は、国際交流部の かぼちゃランタン企画について書こうと思います。
みなさん、ジャック・オー・ランタンてご存知ですか?
ハロウィンが近くなると登場するあれです。
↓

街中でよく見かけたりするものですが、
本物のかぼちゃを使って実際に作ることってなかなかないですよね~
そこで! 国際交流部は小さいお子さんが留学生と一緒に本物のかぼちゃを使ったジャック・オー・ランタンを作る企画を作りました!
中の種をとり、目や口を切り抜いたり~、など本格的に作りました!
私もスタッフとして一緒に作ったのですが、これがまたすごい楽しい!
完全に自分の年を忘れ(笑)、小さいお子さんと留学生と一緒におおはしゃぎで作りました♪
かぼちゃランタンを初めて作ったり、留学生と英語でおしゃべりしたりと、小さいお子さんも楽しんでくれたようです♡
最後にみんなの作ったかぼちゃを並べて記念撮影(^^)


目がハートだったり鼻が星だったり
みんな個性的な顔でかわいいですよね~
地元の方や小さいお子さんなど、AIU生以外とも交流ができ本当に楽しかったです!
勉強との両立など難しいこともありましたが、先輩からたくさんのことを学べ、新しいことにチャレンジし、とても充実したAIU祭でした
AIU祭に来てくださったみなさん、ありがとうございました!
そして来れなかったみなさん、ぜひ来年いらしてください!
受験生のみなさん、来年は一緒に学祭盛り上げましょうね~!
以上、ぱこでした! AIU祭特集第5弾もお楽しみに^^
スポンサーサイト