AIU祭まであと2日!!!
2014.10.10 03:01|行事やイベント|
ご無沙汰してました!
名前浸透してなくて改名したいですなかじです。
今週末の12日㈰と13日㈪はAIU祭!!!
準備に向けてのラストスパートが始まってます!
というよりもうほんとにほんとに最後!!!
是非読んで下さい(^^)
名前浸透してなくて改名したいですなかじです。
今週末の12日㈰と13日㈪はAIU祭!!!
準備に向けてのラストスパートが始まってます!
というよりもうほんとにほんとに最後!!!
是非読んで下さい(^^)
今週末の12日㈰と13日㈪はAIU祭!!!
半年以上の時間を費やしてきた学祭がいよいよ今週です。
先ほどAIU祭実行委員全員が集合し決起集会を行いました。
みんなでお揃いの学祭パーカーを着て行いましたよ!

AIU祭では様々な世界色はもちろん、日本、秋田を感じることもできます!
きりたんぽをお米から作る企画や
秋田大学の生徒とコラボするfeeling couple企画
今年は秋田の高校生による英語プレゼンコンテストも実施!
これはもう秋田らしさですね!!
日本舞踊や落語ステージがある和風カフェ
正反対に留学生とお話ができる国際カフェも。
留学生が企画するお化け屋敷はリアルでこわい!
留学生が日本の食べ物を食べて当てるステージ企画!
国際色を感じますねえ・・・!
もちろんもちろん、Ms.&Mr.AIUを決めるのもこの日ですよ!
クイズ王だって決めちゃいます!!
コーラの早飲み、とろろの早食いだってしちゃいます!
AIU生の生活が丸わかり、AIUあるあるを集めたすごろく人生ゲーム
こどもたちが遊べるアミューズメントエリア
ステージ企画でもおかあさんと一緒!のパロディコーナー
迷路もあるので子どもも遊べること間違いなし!
もちろん軽音部による演奏もあります。
アカペラ部による初の単独ライブも楽しみですね!
キャンプファイヤーでのアコースティックライブは期待大!
露店だって負けてませんよ!
メキシコ料理であるケサディーヤ
台湾料理のリョウトクという甘いスープ
モルスというロシアのベリージュースなどなど
食べ物だって国際色豊か!!!
AIU生の学祭にかける想いは熱いです。
みんな全力でこの日のために動いてきました。
忙しく大変な時もありましたが、
みんなで助け合いながらここまで来ました。
こんな夜中でもIT Roomでパソコン目の前に作業してる人がちらほら。
あと、2日です。
AIU祭に訪れた人が少しでもhappyな気持ちになれますように。
1人でも多くの笑顔が生まれますように。
そして、その笑顔が1秒でも長く続きますように…。
詳細はAIU祭HPにて。
http://www.aiufestival.aiu.ac.jp/
半年以上の時間を費やしてきた学祭がいよいよ今週です。
先ほどAIU祭実行委員全員が集合し決起集会を行いました。
みんなでお揃いの学祭パーカーを着て行いましたよ!

AIU祭では様々な世界色はもちろん、日本、秋田を感じることもできます!
きりたんぽをお米から作る企画や
秋田大学の生徒とコラボするfeeling couple企画
今年は秋田の高校生による英語プレゼンコンテストも実施!
これはもう秋田らしさですね!!
日本舞踊や落語ステージがある和風カフェ
正反対に留学生とお話ができる国際カフェも。
留学生が企画するお化け屋敷はリアルでこわい!
留学生が日本の食べ物を食べて当てるステージ企画!
国際色を感じますねえ・・・!
もちろんもちろん、Ms.&Mr.AIUを決めるのもこの日ですよ!
クイズ王だって決めちゃいます!!
コーラの早飲み、とろろの早食いだってしちゃいます!
AIU生の生活が丸わかり、AIUあるあるを集めたすごろく人生ゲーム
こどもたちが遊べるアミューズメントエリア
ステージ企画でもおかあさんと一緒!のパロディコーナー
迷路もあるので子どもも遊べること間違いなし!
もちろん軽音部による演奏もあります。
アカペラ部による初の単独ライブも楽しみですね!
キャンプファイヤーでのアコースティックライブは期待大!
露店だって負けてませんよ!
メキシコ料理であるケサディーヤ
台湾料理のリョウトクという甘いスープ
モルスというロシアのベリージュースなどなど
食べ物だって国際色豊か!!!
AIU生の学祭にかける想いは熱いです。
みんな全力でこの日のために動いてきました。
忙しく大変な時もありましたが、
みんなで助け合いながらここまで来ました。
こんな夜中でもIT Roomでパソコン目の前に作業してる人がちらほら。
あと、2日です。
AIU祭に訪れた人が少しでもhappyな気持ちになれますように。
1人でも多くの笑顔が生まれますように。
そして、その笑顔が1秒でも長く続きますように…。
詳細はAIU祭HPにて。
http://www.aiufestival.aiu.ac.jp/
スポンサーサイト