バスについて
2013.08.07 00:32|AIU生の生活(食住遊)|
みなさんこんにちは!
すぎなみ区んです!
今日はAIUへの貴重な交通手段、「バス」について書きたいと思います。
続きを読む、からどうぞ!
さて、車を持っていないAIU生にとって、バスは非常に重要な、貴重な交通手段となっています。
文字通り山の中森の中にあるAIUから脱出する(先人はこれを下界に降りると表現したそうです)には、まずはこのバスに乗るしかないのです。
秋田中央交通さんが運行する国際教養大学線には、
①イオンモール秋田行
②和田駅行
の2種類があります。
運行本数は時期によりますが、
イオン行きが平日1日十数本、
和田駅行が平日1日9本程度となっています。
すぎなみ区んはその名の通り東京都出身ですから、
バスの時刻を気にして時刻表を持ち歩いたりしなければならない状況はちょっとしたカルチャーショックでした。笑
1本逃したときのダメージは計り知れないものがあります。
だいぶ前の話になりますが、秋田駅から和田駅に電車で向かい、そこからAIUにバスで帰ろうと思っていた時のこと、
悪天候により電車が10分程度遅延するということがありました。
すぎなみ区んがその日に乗ろうとしていたのはその日の最終バス。
これを逃すと後はありません。
同じ電車にはAIUの留学生の姿もちらほら見えていました。
結局電車が和田駅に到着したのはバスの発車時刻を過ぎてから。
絶望的な気持ちに浸りながら駅の外に出てみると、そこにあったのはその日最終のバスでした。
運転手さんが気を利かせて待ってくれていたのです。
本当に助かりました。
降りるときには丁寧にお礼を述べてから降りました。
この一件以来すぎなみ区んはバスが好きになりました。
やさしい運転手さんの運行する国際教養大学線、AIUにお越しの際はぜひご利用ください。笑
すぎなみ区んです!
今日はAIUへの貴重な交通手段、「バス」について書きたいと思います。
続きを読む、からどうぞ!
さて、車を持っていないAIU生にとって、バスは非常に重要な、貴重な交通手段となっています。
文字通り山の中森の中にあるAIUから脱出する(先人はこれを下界に降りると表現したそうです)には、まずはこのバスに乗るしかないのです。
秋田中央交通さんが運行する国際教養大学線には、
①イオンモール秋田行
②和田駅行
の2種類があります。
運行本数は時期によりますが、
イオン行きが平日1日十数本、
和田駅行が平日1日9本程度となっています。
すぎなみ区んはその名の通り東京都出身ですから、
バスの時刻を気にして時刻表を持ち歩いたりしなければならない状況はちょっとしたカルチャーショックでした。笑
1本逃したときのダメージは計り知れないものがあります。
だいぶ前の話になりますが、秋田駅から和田駅に電車で向かい、そこからAIUにバスで帰ろうと思っていた時のこと、
悪天候により電車が10分程度遅延するということがありました。
すぎなみ区んがその日に乗ろうとしていたのはその日の最終バス。
これを逃すと後はありません。
同じ電車にはAIUの留学生の姿もちらほら見えていました。
結局電車が和田駅に到着したのはバスの発車時刻を過ぎてから。
絶望的な気持ちに浸りながら駅の外に出てみると、そこにあったのはその日最終のバスでした。
運転手さんが気を利かせて待ってくれていたのです。
本当に助かりました。
降りるときには丁寧にお礼を述べてから降りました。
この一件以来すぎなみ区んはバスが好きになりました。
やさしい運転手さんの運行する国際教養大学線、AIUにお越しの際はぜひご利用ください。笑
スポンサーサイト