見ることは信じること!
2013.06.29 13:31|行事やイベント|
こんにちは、あひるです。
来る7月14日にはオープンキャンパスが開催されます。
今日はこのことに関して語ります。
残念ながら7月14日のオープンキャンパスはもう受付を締め切ってしまっています><
まだ申し込んでない方は9月にまたあるので、そちらで参加してください。
来る7月14日にはオープンキャンパスが開催されます。
今日はこのことに関して語ります。
残念ながら7月14日のオープンキャンパスはもう受付を締め切ってしまっています><
まだ申し込んでない方は9月にまたあるので、そちらで参加してください。
まず、オープンキャンパスに来ると、我々広め隊に会えちゃいます
皆、受験生の皆さんとお会いできるのを楽しみにしていますよ。
こんな事聞いちゃって良いのかな。。。的な事でも遠慮なくどんどん聞いちゃってくださいね。
入試の事とかで聞きたいことがあるのであれば、1年生の学生に聞くことをお勧めします。
自分はいつの間にか3年生になってしまい、入試の事は大分忘れちゃったし、制度もかなり変わったと思います。
昨今、AIUについて良くも悪くも報道されていますが、実際の所、自分の五感で感じないと分かんないですからね。
AIUが普通の大学ではないことは、皆さんご存知だと思いますが、それがあなたにとって最良の選択であるのでしょうか? 実際の所は入学してみないと分からないと思います。。。
毎年、広め隊で参加していると、「英語しゃべれないけど大丈夫ですか・・・?」ってよく聞かれます。私は、大丈夫だと思います。普通に日本で生活してると英語でしゃべる機会なんか皆無ですから、当然だと思います。でも、AIUを目指すのであれば、喋れるようにするための努力は必要だと思います。
色々書いてみましたが、そんな堅苦しく考えずに、せっかくですから、是非是非オープンキャンパスを楽しんで帰ってください。運が良いと本物のONE(大学に住みついている巨大な緑色の犬)が歩いているのを見れるでしょう。

皆、受験生の皆さんとお会いできるのを楽しみにしていますよ。
こんな事聞いちゃって良いのかな。。。的な事でも遠慮なくどんどん聞いちゃってくださいね。
入試の事とかで聞きたいことがあるのであれば、1年生の学生に聞くことをお勧めします。
自分はいつの間にか3年生になってしまい、入試の事は大分忘れちゃったし、制度もかなり変わったと思います。
昨今、AIUについて良くも悪くも報道されていますが、実際の所、自分の五感で感じないと分かんないですからね。
AIUが普通の大学ではないことは、皆さんご存知だと思いますが、それがあなたにとって最良の選択であるのでしょうか? 実際の所は入学してみないと分からないと思います。。。
毎年、広め隊で参加していると、「英語しゃべれないけど大丈夫ですか・・・?」ってよく聞かれます。私は、大丈夫だと思います。普通に日本で生活してると英語でしゃべる機会なんか皆無ですから、当然だと思います。でも、AIUを目指すのであれば、喋れるようにするための努力は必要だと思います。
色々書いてみましたが、そんな堅苦しく考えずに、せっかくですから、是非是非オープンキャンパスを楽しんで帰ってください。運が良いと本物のONE(大学に住みついている巨大な緑色の犬)が歩いているのを見れるでしょう。
スポンサーサイト