こんばんは!
広め隊新入隊員の10期生
したっけです。
まず、名前の説明をしておきたいと思います!
「したっけ」というのは北海道や東北の方言で、英語でいうところの"and then"にあたります^^
僕の友人に北海道出身の人がいて、彼が「したっけ」を
標準語だと思っていたらしく、
当然のように使っていて、それを毎日毎日聞くうちに
「したっけ」が耳から離れなくなってしまい、
今ではこの言葉をすっかり気に入ってしまいました(笑)
ここで、大まかなプロフィールを書いていきたいと思います(・ω・)ノ
出身は南国の宮崎で、今まで一度も雪を日常で見たことがなかったので、
秋田に来て毎日雪の写真を撮っていました。。。
小、中学校と野球をして、中学校と高校のころは空手をしていました^^
僕も
みっけと同じく
B日程入試でここに入学してきました。
年齢は19歳で今年の6月で20歳になります。。。
ここの大学は
サプライズバースデイパーティーをよくやっているので、今のうちにほしいものをそれとなく友だちに伝えておこうかなと思っていますwww
去年の一年間は予備校で浪人生活を送っていました。もともとは理系で、予備校で文転しました。
去年の僕と同じように現在浪人していて、
「AIUで学ぶぞ!」という人や、また同じような気概をもって頑張っている現役生も多数いることでしょう。そんなすべての受験生のためになるようなことを少しずつ書いていけたらいいなと思っています!
とくに浪人生は現役のころとは違うさまざまなプレッシャーと戦っていることと思います。
僕も同じようなプレッシャーを抱えながら過ごしてきました。もし何か不安なことや、わからないことがあればコメントをください。AIUが第一志望でなくても構いません!!!!!
僕自身は今、本当に受験生のためになるような全国の大学情報サイトの作成に向けて時間を削りながら多忙な日々を過ごしています。このプロジェクトを進めていくうちにAIUの良さの一つである、生徒の積極性を実感しました。
僕が作業をしていると、友だちから
「何をやっているの?」とよく尋ねられます。そして、多くの友だちが
「おもしろそう!何か手伝えることはない?」と尋ねてきます。そして本当に素晴らしいサポートをしてくれます。
自分たちも多くの、課題やサークル、自分なりのプロジェクトを抱えていながら、よくそんなに働けるなと思ってしまいます(^^;)
このようにAIUにはあらゆる面において
積極的な生徒が多いと思います。今日紹介できたのはほんの一例にすぎません!まだまだこれからAIUについて発信していきたいと思います!よろしくお願いします!!
次は例の北海道の友人です(^O^)/
スポンサーサイト