新学期とGW
2013.04.27 17:36|未分類|
みなさんこんにちは!
皆さん新学期・新生活はいかがですか?
新しい授業のノートとかって始めは綺麗な字でカラフルなのに
だんだん殴り書きで一色になっていきますよね!
またまたじゅじゅでございます!
そしてもうすっかり春ですねー
と 言いたいところなのですが
秋田はまだまだ冬です!w
四月に入ってようやく暖かくなってきたなー
と、思った矢先に悪天候が続き・・・
しまいには霰がふりだした日もありましたw
4月半ばの霰に流石の先生も授業中断して絶叫してました(笑)
AIUにはとても綺麗な桜並木があって、
昨年の今頃は300mくらいの満開桜並木を
思う存分堪能していました。
本当に本当に綺麗なんです!
早くみたいなあ、桜。
しかし!いまAIUの近くで水芭蕉が見ごろです!!!!
昨日授業の合間に見に行ってみたのですが、綺麗!!!
実は水芭蕉を生でみるのは始めてでした。
眺めながら入学式のスピーチで水芭蕉のお話を
嬉しそうになさる中嶋学長を思い出していました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
また4/26日には、私が所属している委員会、
「イベント委員会」の新入生歓迎イベントがありました!(^ω^)
ドレスコードはウォーリー!!
会場が赤ボーダーと眼鏡の人で溢れかえっていてとてもシュールな光景でしたw
まだ新学期が始まって1ヶ月ですが
EAPの各クラスはとても仲良しなようです!!( ・∀・) イイネ!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私の新学期はというと、
こまち寮から退寮してから
ユニバーシティビレッジに引っ越してから
教室まで遠くて仕方ないです。
でも、実際すっごく近いです。
(徒歩3~5分で教室)
そう!!!!!!!!
運動不足なのです!!!!!!!!!!
ちょっと最近夜食の食べすぎで
お腹が気になり始めたので運動を頑張ってみようと思いました。
そこで思い立ったのがピクニック!!!!!
AIUの近くには東北最大級とうたわれるアスレチックパークがあるのです。
こうなったらアスレチックしたろうじゃないの!!!!!!!
という訳で、友人達役10人と大量のおにぎりを
引き連れてアスレチックパークへピクニック!
歩いてみると、遠い。
山道を歩くこと、一時間。
なにやらアスレチックっぽいオブジェが
林の向こうに現れました!
FINALY!到着!!!!!!!!!!
は、したのですがまさかの休業日でした。
一同「・・・・・・。」
・・・おにぎり食べて、帰ってきました。
アスレチックで運動はできませんでしたが、
向かう途中や帰り道、ばっけ(ふきのとう)を
収穫するおばあちゃん達と会話したり、
やまびこで遊んだり楽しい休日でした。
GWは引きこもってないで少しアクティブに
なってみようかと思います。
みなさんも充実したGWを過ごしてください( ´∀` )
じゅじゅでした!
スポンサーサイト