fc2ブログ
AIUへの道(2014)

AIU生による受験ガイド「AIUへの道」
配布中!!
帰国子女の人ってどれくらいいるの?
AIUに満足してる? etc
こんな疑問や日程ごとの対策法、 面接の質問など情報盛りだくさん!!


下の画像をクリック!

          

プロフィール

AIU HIROMETAI

Author:AIU HIROMETAI
国際教養大学(AIU)を日本全国に広め隊!

学生目線のAIU
【Akita International University】
を日本全国のみなさんに伝えたい!

広め隊メールアドレス:aiunowa@live.com

最新記事

カテゴリ

リンク

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ

スポンサーサイト

--.--.-- --:--|スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

シンガポールからこんにちは!

2013.01.09 10:12|AIU生の生活(食住遊)
こんにちは!お久しぶりですマックスです!
今私はシンガポールから記事を書いています!
しかし留学に行ってるわけじゃないんですねー。

おいおい授業はどうしたサボりかよこのクソ野郎
と思っているあなた!
違うんですねー。
AIUではそろそろ冬セメスターが始まろうとしているのですが、
僕はこの冬セメスターを履修しないことにしました。
実は冬セメスターは、
●多くの人が留学と卒業で冬セメスター中大学にいないので、授業数も少ない。
●最大9単位までしか単位を取れない(ある申請をすれば可能ですが、そこまでして履修したい授業もね・・)
なので、ほんとに暇なんです。笑
しかも寒いし。笑
このことから、冬セメスターは履修してもしなくてもいいんです!
一年の冬セメスターをほとんど麻雀で過ごした僕は(真似しないでね)、
どうせなら有意義にすごしたい!と思い、
一人旅にしました!
といっても10日間だけなのですが。

12月から4月まで丸々3ヶ月も休みをとれるので、
自分次第で本当に成長できる期間になると思います。
こんなに自由にできる点も、AIUの良さです!

もし冬セメスターを有効に使いたいのなら、一年時の冬にするべきだと思います。
普通の人は二年の冬には留学に行くし、三年生で就活、四年生ではもう学校に来なくていいですからね。
正直僕は一年の冬を何もなくすごしてしまって後悔しました。
でも実際今こうして冬セメスターを休むと、部活などでもたくさんの人に迷惑もかけてしまいますし、
本当に一年の冬を有意義に過ごすべきだと思います。

僕は帰国後、京都の外国人向けの宿泊施設でバイトをする予定です。
本当に魅力的な制度だと思いませんか?笑

そろそろセンター試験ですね!
受験生のモチベーションをあげるきっかけにはすこしはなれたでしょうか!
AIUライフを夢見て、頑張れ受験生!

以上マックスでした!
スポンサーサイト



コメント:

No title

こんにちは!
シンガポールいいですね♪

私は受験生なのですが、
とてもモチベーションあがりました!

まずは10日後のセンター試験頑張ります(`・ω・´)

No title

AIUでも3年生で就活、4年生では大学に来なくてもいいのですか?

No title

みつきさん
センターでこれまでの勉強を発揮してくださいね!
4月に会いましょう!

みずのと みさん
3年の冬から就活する人は多いです。
4年生なっても、これまで通り普通に大学には来ます。

みつきさん
頑張れ!待ってますよ!!

みずのとさん
僕が言っていたのは冬セメスターの話です。ちょっとわかりづらい文面でしたねーごめんなさい!
非公開コメント

>
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。