授業、AIU祭、留学 ~あたふたしている19の秋~
2012.09.19 17:32|未分類|
こんにちは!ツッキーです!
今まで更新率悪かったんですけど、
オープンキャンパスで受験生の子たちとお話しして
自分の受験生時代を思い返し、更新率の悪さを反省しました…
受験勉強に疲れてきたときに
広め隊のブログの更新通知が来て
(・Д・){はっ!やばい!頑張ろう!
となっていた私。
今勉強を頑張っている子たちからもそう思われるように
頑張りたいと思います!
さてさて
今日は私の秋セメについてです~
内容はだいぶ個人的なことなのですが
1つの例として見てみてください~
私はこのセメスター16単位を取っています!
前のセメスターは18単位だったので、前より少し楽になるかなあと思っていたら…
そんなことはなかったああああああああああああ
なぜかと言うと
取る授業の番台が上がってとても難しくなったからです…
私は今
Business Practice in China Today
という授業を取っているのですが、
それはなんと2年生が3人しかおらず、後は留学から帰ってきた先輩たちです…
授業に臨む姿勢とか様々な点でわたしも頑張らなきゃ!と思わせてくださる先輩たちですが、その中で頑張るのは結構大変です(^^;)
また、前の授業よりも
留学生との関わりのある授業が増えました!
ディスカッションで意見がきちんと言えなかったり
留学生の意見に同調するだけになったりした時は
ものすごく落ち込みます。
これから留学に行くし、また気合い入れて頑張ろうと思います~
留学と言えば、
わたしは次のセメスターからアメリカのオレゴン州にある大学に留学します!
1年もアメリカに滞在できると思ったら
楽しみすぎて仕方ないです!!!うぴゃー!!!
しかしなんといっても
留学申請がー!た!い!へ!んー!!!!
用意しなきゃいけない資料がいっぱいです…
でもAIUでの留学はサポートもすごいです^^
留学センターの方々が一人ひとりの留学手続きをサポートしてくれます!
それでも私はあたふたしていますがね!←
とまあ色々大変なわたしの秋セメスターですけれども、
この時期と言えば!Kodyも言っていた通り!
AIU祭~~~~~~!
私はAIU祭実行委員会の広報部に所属しています!
いやはや、みなさん忙しそうです…
その分AIU祭は楽しいこと間違いなし!
そういえばAIU祭の公式ホームページ見たら
ものすごいクオリティーでびっくりしました(^o^)
今からテンションあがるううううう!
というわけで私の秋はとても忙しいです
いや、春も忙しかったけど
つまりいつでも忙しいけれど←
楽しいから問題なし!←
ってことで終わり!
また更新します!
(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)
スポンサーサイト