fc2ブログ
AIUへの道(2014)

AIU生による受験ガイド「AIUへの道」
配布中!!
帰国子女の人ってどれくらいいるの?
AIUに満足してる? etc
こんな疑問や日程ごとの対策法、 面接の質問など情報盛りだくさん!!


下の画像をクリック!

          

プロフィール

AIU HIROMETAI

Author:AIU HIROMETAI
国際教養大学(AIU)を日本全国に広め隊!

学生目線のAIU
【Akita International University】
を日本全国のみなさんに伝えたい!

広め隊メールアドレス:aiunowa@live.com

最新記事

カテゴリ

リンク

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ

スポンサーサイト

--.--.-- --:--|スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

英語力のものさし

2014.08.30 14:38|私(たち)が伝えたいこと
こんにちは!
すーーごくご無沙汰してます、Kodyです。
一年間のスウェーデン留学から二か月前に帰国いたしまして、
その後、日本とカナダで夏休みを満喫して、いよいよ明日秋田に向かいます(山入り)

今回の記事は最近思うことについて。。。
英語ができるできない/すごいすごくないってどうやってはかるんでしょう?

気になる方は追記にて!

続きを読む >>

スポンサーサイト



いい思い出は、忘れがち。

2014.08.17 04:01|未分類
みなさんこんばんは、5年生のすなです。
学生最後の夏休みは、実家で母お手製の梅ジュースを堪能しております。(梅は、祖父母が育てたものですo(^_^)o愛を感じますね)

さて、韓国留学を終え、就職活動も終えました。その後の生活はと言うと…

後輩と深夜に秋田の温泉に繰り出したり、


月が綺麗な夜に思い立って白玉お月見ぱーりないをしたり、タピオカぱーりないもしたな…


グループワークメンバーも、話してておもしろい人が多かったです。


あとは、母校で講演したり、生まれ故郷で自分が生まれた場所を訪れてみたり。感慨深いですね。

続きを読む >>

サクラヴィレッジ ライフ!

2014.08.13 00:15|AIU生の生活(食住遊)

こんにちは、しーたですヽ(^0^)ノ
今年は私の夏休みがなんと18日間しかないのです。
なぜかというと、遂にアメリカでの留学が始まるからなんです!
念願のアメリカ留学がついにそこまで来ていると思うとワクワクドキドキで胸がいっぱいです。
とはいえ、まだ実感がないのが実際のところですね(~ω~;)))

さてさて、留学にあたってAIUをしばらく離れるために、
一昨日、学内アパートを引き払いました。
私が2年生春から約1年半住んでいたのは、
サクラヴィレッジというAIUで1番新しいアパートです。

今回はそのサクラヴィレッジでの生活をちょっぴりご紹介したいと思います!

続きを読む >>

別れの時期…

2014.08.02 01:35|AIU生の生活(食住遊)
お久しぶりです!
昨日Finalがすべて終わってついに夏休みに突入したちくしです!
先日は多くの皆さんにオープンキャンパスに来ていただきありがとうございました!
すごい期待に満ち溢れている皆さんの姿には自分も元気をもらいました!

ところでみなさん、出会いと別れの季節といえばいつを思い浮かべますか?

多くの人が3月、4月を思い浮かべると思います

しかししかし、AIU生にとっては7月も出会いと別れ、さらには再会の季節なのです!

続きを読む >>

>
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。