fc2ブログ
AIUへの道(2014)

AIU生による受験ガイド「AIUへの道」
配布中!!
帰国子女の人ってどれくらいいるの?
AIUに満足してる? etc
こんな疑問や日程ごとの対策法、 面接の質問など情報盛りだくさん!!


下の画像をクリック!

          

プロフィール

AIU HIROMETAI

Author:AIU HIROMETAI
国際教養大学(AIU)を日本全国に広め隊!

学生目線のAIU
【Akita International University】
を日本全国のみなさんに伝えたい!

広め隊メールアドレス:aiunowa@live.com

最新記事

カテゴリ

リンク

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ

スポンサーサイト

--.--.-- --:--|スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

つ、つ、遂にEAP3☆

2013.01.30 18:11|授業について
こんにちは、しーたです(。・ω・)ノ゙
AIUは雪に包まれて、
晴れた日にはキラキラしている雪や杉にのっている雪がナルニアみたいで綺麗です。
(まあ、寒いですけどね。笑)
EAP1から始まった、私のEAPらいふも遂に最後のセメスターを迎えております!
噂には聞いていたEAP3の冬セメ、なかなか手ごわいです。
そんな冬セメEAP3について書こうと思います。

続きを読む >>

スポンサーサイト



最近のAIU

2013.01.27 14:57|AIU生の生活(食住遊)
こんにちは、あひるです。
AIU10期生候補者の皆さんは、入試準備で大変だと思いますが、頑張ってください。
同じ人が連続して記事を書くのもどうかと思いましたが、他に書く人が居ないようなので、書いちゃいますね。

私は先日、留学申請を終えました。留学先大学の発表まではしばらくかかります。


CIMG0631.jpg
この写真は、現在の国際教養大学の様子です。
また、ミラーの中に映っているのは、工事中の新学生宿舎です。


詳しくは続きをご覧ください。

続きを読む >>

地球温暖化なのに今年は雪が多い

2013.01.12 15:59|AIU生の生活(食住遊)
あひるです。
私からはあけましておめでとうございます。
今年も、皆様に様々な情報をこのブログを通してお伝えしていきます。
よろしくお願いいたします。

今年は去年よりも明らかに雪の量が多いです。
下の画像は、今日の学生宿舎グローバルヴィレッジからの風景です。
CIMG0621.jpg
今後、どれだけ雪の量は増えるのでしょうか???

さて、私は2度目の留学申請の作業を今やっています。
続きをご覧ください。

続きを読む >>

シンガポールからこんにちは!

2013.01.09 10:12|AIU生の生活(食住遊)
こんにちは!お久しぶりですマックスです!
今私はシンガポールから記事を書いています!
しかし留学に行ってるわけじゃないんですねー。

おいおい授業はどうしたサボりかよこのクソ野郎
と思っているあなた!
違うんですねー。

続きを読む >>

もうすぐ留学終わり

2013.01.09 02:52|留学(準備~帰国)
新年快乐!
少し出遅れましたが中国より4年生こじ(2009年ギャップイヤー)です。
新年あけましておめでとうございます。本年も広め隊をよろしくお願いいたします。もうすぐセンター試験らしいですね。

某簡易投稿サイトからも受験生の悲鳴が多数聞こえる時期となりました。
と同時に推薦やAO、ギャップイヤー入試で合格されたみなさんの声も聞くことも増えてきて入学前の自分はどうだったかなあなんて考えたり考えなかったり。

受験の話はしません。
興味のある方は続きから。

続きを読む >>

アメリカからこんにちは

2013.01.07 02:32|留学(準備~帰国)

おはようございます
1月6日午前9時アメリカオレゴン州はポートランドからツッキーです!

ついに!

ついに!

わたしも留学ちゅううううう~~~~(ToT)

感動!うう!


続きを読む >>

謹賀★新年

2013.01.01 15:17|未分類
皆さんあけましておめでとうございます!!
じゅじゅです!

私はいま母のきりたんぽ鍋feat.年越しそば
(蕎麦のうえにきりたんぽが乗っかってる超スタミナ料理)
食べながらお正月を満喫しております。

今回は、報告と私なりの抱負を書きたいと思います!

続きを読む >>

>
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。