fc2ブログ
AIUへの道(2014)

AIU生による受験ガイド「AIUへの道」
配布中!!
帰国子女の人ってどれくらいいるの?
AIUに満足してる? etc
こんな疑問や日程ごとの対策法、 面接の質問など情報盛りだくさん!!


下の画像をクリック!

          

プロフィール

AIU HIROMETAI

Author:AIU HIROMETAI
国際教養大学(AIU)を日本全国に広め隊!

学生目線のAIU
【Akita International University】
を日本全国のみなさんに伝えたい!

広め隊メールアドレス:aiunowa@live.com

最新記事

カテゴリ

リンク

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ

留学への道!ファーストステップ!

2012.08.07 12:21|留学(準備~帰国)
長らく更新せず、すいません!!
2年生のぽよです!!

受験生の皆さんにとっては重要となる夏休みですね!

勉強方法とか気になる方もたくさんいると思うので
ぜひ、広め隊の過去の記事を参考にしてください^^

そして受験勉強にもう一つ大切なこと!
それはモチベーションの維持!

ぽよは受験生の夏、前半しか頑張れませんでしたorz

それではダメだ!ということで
何かモチベーションの上がる記事を書きたいと思いました!

みなさんがAIUに期待理由はそれぞれあると思いますが
留学
というのがAIUへ入学する理由になる人も多いと思います!

というわけで、留学へのファーストステップについて書きたいと思います!

興味のある方は続きをどうぞ♪

今回はぽよが行くのは標準留学です
2年の冬以降行く留学のことです!

この留学のためにまず必要なのは
TOEFL550以上、GPA2.5以上などなど

ぽよはTOEFLの点数がなかなか取れませんでしたが、冬学期を利用して
たくさん勉強して、一年の終りには取ることができました!

春学期の成績がまだ出ていないのでGPAが2.5以上あるかは謎ですが
たぶん取れているだろうということで
留学条件をクリア!

AIUでは留学申請に
希望大学を6校書けます♪
AIUは提携校がたくさんあるので迷いますねー!

ぽよは高校の時にアメリカに留学しています
なので、今回はアメリカ以外の場所に行こうと決めていました!!

そして思いついたのは
憧れのヨーロッパ!!

留学先を決める上でみんなそれぞれ理由がありますが

私はヨーロッパに行けるチャンスなんて
今しかない!と思いヨーロッパを選ぶことにしました!

ぽよはGlobal Business専攻なのでヨーロッパで選べる国が多い!

提携校はそれぞれGlobal Studiesの子が行ける大学、Global Businessの子が行ける大学
どちらの専攻の子でも行ける大学というのがあらかじめ決まっています!

そして、今回ぽよが選んだのは

ドイツ、スイス、ハンガリー、フランス、スロベニア

これらの大学を選ぶにあたって情報収集のために
先輩にたくさん話を聞きました!

本当にどこの大学もめっちゃ楽しそう!!

スロベニアに至っては、たぶんまだ誰も行っていないのかな・・・?
情報が全然ありませんでした><
でも、まだAIU生が行ったことないとこ、開拓していないとこに行くのも楽しそう!と
思って希望校に選びました^^

ぽよは受験生の時から
AIUのパンフレットの提携校を眺めていたので
とうとう選べる日が来て嬉しいです!!

どこの留学先に行くか結果が出るのは
9月です!上手くいけば、この冬から留学ですが
AIUのみなさんはとても優秀+ヨーロッパが人気ということで
第六希望まで外れる場合もあります
その場合、冬にもう一度留学申請をして
夏からの留学に備えます!!

良い結果を9月にみなさんに報告できたらいいなぁと思っています!!

とにかく留学めっちゃ楽しみです!!!


最後に
このページを何回見たことか・・・
AIUの留学について詳しく載っているので興味のある方はぜひ読んでみてください↓
AIU STUDY ABROAD GUIDE
http://aiustudyabroadguide.weebly.com/index.html

受験生のみなさんも、そうでないみなさんも
良い夏休みを~!!
スポンサーサイト



コメント:

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

すぎなみ区んがお答えします!

こまち寮では時折不審な物音がしたりお化けが出たりするという噂を耳にしますが
あくまで噂にすぎず事実無根だと思います。
お化けにより実害を被ったという話は聞いたことがありません。

お化けよりゴキブリのほうがよっぽど目撃情報は多いです(笑)

No title

こんにちは!質問なのですがお願いします。
2次のことについてなのですが、夏休み中に英語、国語とも何か対策をしていらした方は何をしていたかお聞きしたいです。
夏休みもあと3週間と短いのですが先輩の経験を生かしたいと思いますのでぜひお願いします(;_;)
非公開コメント

>