fc2ブログ
AIUへの道(2014)

AIU生による受験ガイド「AIUへの道」
配布中!!
帰国子女の人ってどれくらいいるの?
AIUに満足してる? etc
こんな疑問や日程ごとの対策法、 面接の質問など情報盛りだくさん!!


下の画像をクリック!

          

プロフィール

AIU HIROMETAI

Author:AIU HIROMETAI
国際教養大学(AIU)を日本全国に広め隊!

学生目線のAIU
【Akita International University】
を日本全国のみなさんに伝えたい!

広め隊メールアドレス:aiunowa@live.com

最新記事

カテゴリ

リンク

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

月別アーカイブ

最近のAIU

2013.01.27 14:57|AIU生の生活(食住遊)
こんにちは、あひるです。
AIU10期生候補者の皆さんは、入試準備で大変だと思いますが、頑張ってください。
同じ人が連続して記事を書くのもどうかと思いましたが、他に書く人が居ないようなので、書いちゃいますね。

私は先日、留学申請を終えました。留学先大学の発表まではしばらくかかります。


CIMG0631.jpg
この写真は、現在の国際教養大学の様子です。
また、ミラーの中に映っているのは、工事中の新学生宿舎です。


詳しくは続きをご覧ください。
まず、留学申請についてお話しします。
留学申請では、希望する留学先大学を6つまでかけます。
もし、その希望する大学に行けない場合は、大学から連絡が来て、別の大学を選ぶか留学を中止するようにもとめられます。
自分の場合も、第一希望の大学に行けるとは限りませんが、どの大学に行くにせよ、貴重な機会を十分に活かして来ようと思っています。
ちなみに、結果は2月12日に発表になります。

また、毎年恒例の、AIU留学体験記ブログが今年も始まっています!
右の文字をクリックしてください。AIU留学体験記2013
私はまだ留学先が決まっていないので、こちらにはまだ載っていませんが、決まり次第、始めるつもりです。
読んでいてかなり面白いブログですので、是非アクセスなさってください。

さて、以前にもお話ししたように、AIUでは新学生宿舎の建設が進んでいます。
このプロジェクトは3月ごろに終了する予定だそうです。
現在では、ご覧のように外装工事は終わり、内装工事に取り掛かっているようです。
既に学内にあるグローバルヴィレッジと設計者が同じため、大変似たデザインになっています。
CIMG0634.jpg
スポンサーサイト



コメント:

ブログの更新、毎日楽しみにしていたのでとっても嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))ありがとうございます*
4月からAIUでお世話になります。
よろしくお願いいたします。

広め隊さんのブログは、入試を受ける前から読ませていただいています♪
いつもすごく感謝しております(*^^*)

2月に行われるセミナーに参加させていただくので、AIUの先輩方にお会いできるのをとっても楽しみにしています*

また、授業やサークル・留学・AIUでの出来事などの記事をかいていただけたら嬉しいです*・'(*゚▽゚*)'





No title

福さん、こんばんは。
まず、合格おめでとうございます!
こちらこそ、実際に会えるのを楽しみに待っていますよ!
スタートナウセミナーですね。私も参加しました。もう2年前ですけどね。
歳を取れば取るほど、1年が短く感じられるようになってしまいます。。。
また、適宜、色々な話題をこのブログ上で引き続き提供してきたいと思っています。

はじめまして^^

いつも楽しみに
読ませていただいてます
⊂(・∀・)⊃

A、B、C日程すべて
うけます

とりあえずA日程まで
残り1週間
がんばります\(^ ^)/

勉強の合間の楽しみに
しているので、
たくさん更新して
いただけると
うれしいです(*´v`*)

No title

ほなみんさん

コメントありがとうございます!
こちらも更新頻度を上げて頑張っていきます。
ぜひ、春に会いましょう!!
非公開コメント

>