最近のAIU
2013.01.27 14:57|AIU生の生活(食住遊)|
こんにちは、あひるです。
AIU10期生候補者の皆さんは、入試準備で大変だと思いますが、頑張ってください。
同じ人が連続して記事を書くのもどうかと思いましたが、他に書く人が居ないようなので、書いちゃいますね。
私は先日、留学申請を終えました。留学先大学の発表まではしばらくかかります。

この写真は、現在の国際教養大学の様子です。
また、ミラーの中に映っているのは、工事中の新学生宿舎です。
詳しくは続きをご覧ください。
AIU10期生候補者の皆さんは、入試準備で大変だと思いますが、頑張ってください。
同じ人が連続して記事を書くのもどうかと思いましたが、他に書く人が居ないようなので、書いちゃいますね。
私は先日、留学申請を終えました。留学先大学の発表まではしばらくかかります。

この写真は、現在の国際教養大学の様子です。
また、ミラーの中に映っているのは、工事中の新学生宿舎です。
詳しくは続きをご覧ください。
まず、留学申請についてお話しします。
留学申請では、希望する留学先大学を6つまでかけます。
もし、その希望する大学に行けない場合は、大学から連絡が来て、別の大学を選ぶか留学を中止するようにもとめられます。
自分の場合も、第一希望の大学に行けるとは限りませんが、どの大学に行くにせよ、貴重な機会を十分に活かして来ようと思っています。
ちなみに、結果は2月12日に発表になります。
また、毎年恒例の、AIU留学体験記ブログが今年も始まっています!
右の文字をクリックしてください。AIU留学体験記2013
私はまだ留学先が決まっていないので、こちらにはまだ載っていませんが、決まり次第、始めるつもりです。
読んでいてかなり面白いブログですので、是非アクセスなさってください。
さて、以前にもお話ししたように、AIUでは新学生宿舎の建設が進んでいます。
このプロジェクトは3月ごろに終了する予定だそうです。
現在では、ご覧のように外装工事は終わり、内装工事に取り掛かっているようです。
既に学内にあるグローバルヴィレッジと設計者が同じため、大変似たデザインになっています。

留学申請では、希望する留学先大学を6つまでかけます。
もし、その希望する大学に行けない場合は、大学から連絡が来て、別の大学を選ぶか留学を中止するようにもとめられます。
自分の場合も、第一希望の大学に行けるとは限りませんが、どの大学に行くにせよ、貴重な機会を十分に活かして来ようと思っています。
ちなみに、結果は2月12日に発表になります。
また、毎年恒例の、AIU留学体験記ブログが今年も始まっています!
右の文字をクリックしてください。AIU留学体験記2013
私はまだ留学先が決まっていないので、こちらにはまだ載っていませんが、決まり次第、始めるつもりです。
読んでいてかなり面白いブログですので、是非アクセスなさってください。
さて、以前にもお話ししたように、AIUでは新学生宿舎の建設が進んでいます。
このプロジェクトは3月ごろに終了する予定だそうです。
現在では、ご覧のように外装工事は終わり、内装工事に取り掛かっているようです。
既に学内にあるグローバルヴィレッジと設計者が同じため、大変似たデザインになっています。

スポンサーサイト